 |
Hard core fishing を掟とする謎の倶楽部に誘われて、6年振りの小笠原母島に行ってまいりました。久し振りの竹芝桟橋には、決して釣り人ではない多くの善男善女が参集していました。
さて、出航前にA隊長からは
「赤い色の魚や20kg以下の魚の写真撮影はまかりならぬ」
とのお言葉を頂き、こんな人達と一緒に釣りをしていると危険だなと思いつつ、拉致されるように乗船してしまいました。
|
 |
A隊長がささっと釣り上げ、撮影後にリリースした20kgオーバーの磯マグロです。普通の釣り人ですと、釣り上げた直後は、疲労で持ち上げることが不可能だと思われます。A隊長は、磯からのHard
core fishingを自ら実践され、「磯の作法」というブログでその精神を啓蒙しています。 |
 |
A隊長のおっしゃる赤い魚とは、このチギです。
これに好かれたようで、どんどん釣れます。釣りたくなくとも、釣れる
赤い色の憎い奴! |
 |
これも、本来は撮影禁止の20kgを遙かに下回る小カンパチです。 |
 |
凪の船上で、島一番の美女が作った大盛りのお弁当を食していると・・・ |
 |
磯の上では、熱い男が作法通りの20kg オーバーのハタを釣り上げていました。
恐るべし謎の磯釣り集団! |
 |
同行した足立氏にキハダマグロが掛かった・・・! |
|
ギャフを用意して、キハダが浮き上がるのを待つ・・・。 |
|
どうですか、このバットからの曲がり具合は! |
|
岡本氏が掛けた10kg程のカンパチですが、このサイズが一番引くようです。 |
|
|